睦美幼稚園について

教育方針

子ども達の遊びは成長の糧です

 睦美幼稚園は、1954年(昭和29年4月)に開園しました。

 子どもたちの一日は遊びの連続です。遊びの中で夢を大きく膨らませ、大きく成長していき、遊びの体験の積み重ねが「知育」・「徳育」・「体育」・「食育」の糧となります。
幼児期に体験した事が知識となり、その知識が新しい知識を求め、成長していきます。

遊びの中の[知育]

縄跳びで跳んだ数を数えたり、お買い物ごっこで代金の値段設定をしたり、遊びを通して「数」に関心がもてるよう保育をしております。
園庭の草花や木々に名札をつけ、本の読み聞かせをするなど、文字を自然と覚えられる環境づくりを心がけています。

遊びの中の[徳育]

子ども達が大好きな虫や魚、動物たちの飼育、畑の作物の収穫などを通じて自然の営みを理解し、「生きとし生けるもの」への労りの感情が芽生える環境を整えております。

遊びの中の[体育]

ボールあそび,かけっこ,水遊びなど 思いきり身体を動かす事が大好きな子どもたち。
遊びの中で
、ルールなど約束や決まり事を通して学んでいきます。

遊びの中の[食育]

畑の野菜のお世話から収穫に至るまでを体験し、他の食材と一緒に料理をして昼ごはんにします。

包丁やピーラーを扱いながら熱湯・油を使い、集中力を保ちながら自分で作った料理に感動し、達成感や充実感を味わいます。

自分で作った料理には興味があり、『どんな味か食べてみよう!』という気持ちになるようで、少しずつ食べる経験を経て、偏食を克服していけるように心がけています。

  

 

施設案内-(3)2

 

保護者会活動

睦美幼稚園保護者会は、各クラス2名のクラス役員様を代表に、PTA活動や幼稚園行事のお手伝いなど、
様々な活動をしております。
又、月460円(同時在園減額あり)の保護者会費を徴収し、保護者会活動に充てさせていただきます。

《保護者会クラブ紹介》※令和4年度より休部中です。活動が再開されましたらお知らせいたします。
*バレー部
*クラフト部

よくある質問

 

オムツが取れていません。入園までに外した方がいいですか?

基本的に園ではパンツで過ごしていただきますが、ご心配な方は担任と相談しながらお子様の排泄リズムが作れるように補助いたします。
年少児は時間を見てトイレに促すなど、生活習慣も一緒に身につけていきます。

お箸がまだ上手に使えません・・・

 園での食事は基本的にお箸を使用しますが、カレーやピラフなどスプーンで食べるメニューの時はスプーンを使ってお召し上がりいただきます。
お子様の「お箸を使って食べよう」と思う気持ちを大事にしながら、上手に使えるよう補助いたします。

お弁当ですか、給食ですか?

 基本的には午後保育日に給食を実施しております。
事前にメニューを配布し、日によって給食かお弁当のどちらか選択をして申し込んでいただくシステムになっております。

お弁当を持参される場合は、お子様の食べる内容・量などを調整していただきますようお願いします。
尚、「キッチン・ラボ」の日は自分たちで調理したものを食べます。

☆給食のメニュ一例です☆

アレルギーがあります。食事のメニュー変更に対応していただけますか?

キッチン・給食共にアレルギー代替品をご用意できます。代用品の必要があれば園へお知らせください。

通園バスを家の前で停めていただくことは可能ですか?

 バス乗り場は安全に乗り降りできる場所に設けておりますが、お子様のバス乗車時間が長くならないよう配慮して最長約50分以内のバスコースを組んでいるため、規定時間を超える場所での停車は難しくなり、場合により最寄りのバス乗り場で乗車していただくことになりますがご了承ください。
出来るだけ近くまでお迎えに行けるよう努めますが、お近くにバス停車場所がない場合はご相談ください。

遠足は保護者同行ですか?

 主に園バスを利用し(公共交通機関を利用する場合もあります)、園児と保育者のみで遠足へ行きます。

保護者が参加する園行事はどのくらいありますか?

 参観日(年間行事参照)の他に、運動会・展覧会・発表会・卒園式(年長児のみ)になります。

保護者会はありますか?

 保護者会は運営しております。
現在は、各クラス
2名のクラス役員の他、年長児は卒園対策委員も設定されています。
また、クラス役員でなくても保護者会活動にご協力いただいています。

園で怪我や発熱があったときの対応を教えてください。

 まずは保護者様に電話でお子様の様子をお伝えし、状態によってお迎えや園医にかかるなど相談させていただきます。

睦美幼稚園内に駐車場はありますか?

 申し訳ありません。園内に駐車場はございませんので、徒歩・自転車もしくは公共交通機関を利用してお越しください。
(園の最寄りに有料パーキングはございます。)

園の安全対策を教えてください。

基本的に出入り口は正門のみで、正門は登降園時以外施錠しています。
保護者の方にはロック開錠のカードをお渡しし、出入りしていただいています。
園内に防犯カメラを設置し、常にモニターで確認しております。

 

アクセス

  • 京阪電車 伏見桃山駅下車
  • 東へ約300m、R24を南へ150m、東へ50m

  • 京阪電車 観月橋駅下車
  • 北へ約300m、東へ50m

  • 近鉄電車 桃山御陵前駅下車
  • 東へ約250m、R24を南へ150m、東へ50m

  • JR奈良線 桃山駅下車
  • 南西へ約200m

ページトップへ